
当社ではサブ変電所向けに、各種製品をご用意しています。
変圧器と低圧盤を直結にするMCCB盤(屋内・屋外)やプラグイン遮断器(MCCB)を採用することで、容易に取替え・交換が可能です。
特に、低圧回路は、銅材を多く使用するので、環境を考慮して出来る限り省資源とコスト低減を提案いたします。
大容量の変圧器の設置の場合には、ご相談ください。

屋内低圧MCCB盤(変圧直結形)
直結方式では油入変圧器と低圧MCCB盤を母線ダクトで接続する事により従来必要だった低圧バスダクト、変圧器盤等を省く事ができトータルコストパフォーマンスに優れている製品です。
尚、従来タイプのMCCBはもちろんの事、配電盤用プラグイン形MCCBを採用する事も可能です。
- ●3/6kV変圧器500kVA〜2000kVAに適用
- ●定格電流600A以下

プラグイン形配線用遮断機(施工例)
J遮断器本体はドライバー1本で交換が可能で短時間停電で作業が完了出来ます。
負荷の変化により遮断器の定格が変更になった場合でも取付枠には15mmピッチで取付ねじ穴を用意してますので遮断器本体以外の取付部品は全く必要ありません。
負荷変動が多い設備に優れている製品です。
※プラグイン形配線用遮断器取付枠(母線ユニット)も多数取り揃えており単品販売も行っていますのでお気軽にお申し付けください。

屋外低圧MCCB版(変圧器直結形)
お客様の受変電設備の計画にお役に立てばと思い弊社に展示しています変圧器直結形屋外盤サンプル品です。
是非ご来社いただき変圧器直結形の構成やプラグイン形MCCBを見て触って施工の良さを実感してください。
- ●3/6kV変圧器500kVA〜2000kVAに適用
- ●定格電流600A以下

プラグイン遮断機(MCCB)
- ●100AF〜600AFまで対応可能
- ●単相3線および三相3線(三相4線は対応不可)

屋外変圧器直結形高圧盤(施工例)
高圧盤と低圧盤の配列間に変圧器を設置した構成例です。(写真左)
1面単独で高/低圧設備を設置した構成例です。(写真右)