企業もまた、自然に生かされている。
Wave Energy は自らも環境への配慮に尽力。
Wave Energy は、事業活動にともなう環境負荷を低減するため、2009年3月、詫間工場に太陽光発電システムを導入致しました。 発電された電力は、工場内で使用するのはもとより休日及び祭日には電力会社に売電し、無駄なく地域に有効活用されています。
深刻化する地球温暖化の要因として、石油など化石燃料消費によるCO2排出問題に伴い化石燃料消費から自然エネルギーへの切換に一歩踏み出しました。
本設備は経済産業省自然エネルギー庁 新エネルギー対策課 平成20年度新エネルギー等事業者支援対策補助金事業を活用。

三菱電機製太陽電池モジュール
設置した太陽電池モジュールの数量は198枚(公称最大出力185W/枚=36kWh)で、1時間の最大発電能力は30kWh,1年間では約40MWhの発電量を見込んでいます。

屋外ハウスタイプ配電盤(自社電気設備)
太陽光発電システムの導入とともに当社の電気設備も同時期に更新。
ハウス内には高圧配電盤、変圧器収納盤、低圧配電盤及び太陽光パワーコンディショナ盤を収納し、外壁面に遮熱材を取り付け、内部にはエアコンを設備して空調管理を行っています。
さらにハウスの屋根には遮熱塗装を施工し省エネルギー化を図りました。


パワコン
50kWの盤に30kW収納
発電電力監視モニター
この太陽光発電システムは、毎日のデータを蓄積し環境への貢献度や発電量を数値でモニターに表示しています。 ご来社いただきましたお客様にも未来環境への取り組みを考えていただければと思っております。 また太陽光発電システムの普及促進のために必要な実証データとして活用します。



全空調関係の更新
- デマンド制御
- 電力会社との契約電力を超過しないようエアコンの出力制御を行っています。
- スケジュール運転
- 工場休憩時間帯等の、エアコン停止制御を行っています。